12年8月

12/08/31 8月月間走行距離

今月は暑さ対策で早朝6時からの2時間ちょっとのショートライドをメインに走り、ワンデイライドが宇治田原、朽木の2回だった。

結果として、1日あたり37~93kmで合計17日、累計865km。今月も去年の1,000km越えに比べると少ないが、距離よりもヒルクライムを少し多く入れたライドができた。

12/08/18 朽木山あい+熊川宿

車で輪行して、朽木のくつき新本陣を起終点にのんびりと朽木の山あい(能家、生杉、桑原、小川)を走ることにした。近所のHさんのエクシードに乗せてもらって、新本陣へ。

新本陣を10時頃スタートの予定だったが、結局10時半のスタートとなった。

さて、山あいは涼しいのだろうか?まずは、元気なうちの記念ショット。

Hさんの記念ショット

スタートしてから17kmほどの能家の山神神社。走行時間も短く休憩のタイミングではないので、記念ショットを撮ってすぐ出発。

Hさん
Hさん

山神神社から3kmも走るか否か、突然空は暗くなり雨が降り出した。結構な土砂降りだ。天気予報は曇りで降水確率ゼロ%だったのに。

仕方なく、路肩の杉林に飛び込んで、雨が止むのを待った。30分は待っただろうか、空には青空が見えてきて小雨となり、その後止んだ。杉の幹にへばりついていたのでなんとか大きく濡れずに済んだ。

この山あいのコースは中牧から小入谷に至る1kmほどの短い坂が唯一の坂。そこを下ると、雨が降った形跡がなく、川添いに走り続ける。

山あいのコースももうすぐ終わる梅ノ木あたりは渓流と紅葉のコラボが写真になるスポット。この時期、青葉がきれいだった。

R367に出て、ひたすら新本陣へ向けてバイクを漕ぐ。結局、雨宿りの時間が休憩タイムでその他はただ走って、山あいのコースを走り終えた。

新本陣に13時半頃着いてやや遅めの昼食バイキング。パンがなかったので、結局副食だけでお腹を膨らませた。

昼食を終えて、午前中からのライドにしては距離も坂も物足りないということで、熊川宿まで往復することになった。

2kmほどの檜峠が5~6%の坂らしき坂。そして、旧道の水坂峠を上ってR303へ合流。この水坂峠は以前若狭往復のライドでも上った峠で今回が2回目だが、斜度は低く峠とは名ばかりである。

熊川宿ものんびりとポタリングしながらの「ながら見学」で、お店に入りコーヒーフロートで汗をかいた身体を涼ませる。

Hさんの記念ショット。

 帰りは水坂トンネルを走る。歩道が広いので、安全優先で歩道を走った。2つほどの緩やかな坂を上って、新本陣へ4時過ぎに帰り着いた。

 

着替えを済ませ、クールダウンして帰路に着くとしばらくして空は真っ暗、雨は土砂降りに。車のワイパーを高速にしても前方視界は不完全。その直前にローディ 4人組とすれ違ったが、彼らはどこでどうしているだろうか、どこまで走る予定だったのだろうかと心配になる。ともかく帰り着く頃にはなんとか小雨になって いた。

雨に降られたバイクはかなり汚れていたが、クリーニングは明日と決めて、まずはシャワー。

 

本日の概略走行ルートは以下の通り。

12/08/13 走井林道

この週末は町内の納涼祭準備、当日、後片付けで大忙しだった。会議を含め、事前準備にかなりの時間を取られたが、終わってホッとした。

雨の合間をぬって竜王山馬頭観音堂へ林道でアタック。最近は心行路林道をよく走り、ここは6/2にHさんと走って以来の久しぶりだ。

曇り空だが、雨上がりのせいか蒸し暑く顔から汗がポタポタ落ちるのがよく判る。

 

木立に覆われた部分の路面は濡れており、平坦路部分はスピードが上がるので、タイヤからの水跳ねでジャージの背中は少し汚れていた。

 

頂上からの眺めは霞んでおり、琵琶湖湖面は全く見えなかった。とりあえずモーターバイクで来られていた若いご夫婦?に頼んで記念写真。

がんばったつもりだが、タイムは前回と同じ36分台。35分を切れたらと思うが、叶うのやら。

 

 下りで若いローダーとすれ違う。特に速いとは感じなかったが、こっちは下りで高速走行のせいだろう。どれくらいのタイムで上がるのか気になるところだ。上りはつらいが下りは快適。ただし、濡れた路面にご注意。転倒には至らなかったが、2回ほどタイヤスリップさせてしまった。安全第一。

12/08/04 宇治田原周回

元勤務先自転車部のツーリングに同じ町内のHさんと一緒に参加させてもらった。

朝8時半過ぎに自宅を出て、元勤務先近くのコンビニに集合。そして、田上の関津峠へ。

峠の直前で、モーターバイクに先導されたローディが走って来た。プロかセミプロか?その時、我々仲間のうち一番若いNくんが猛然とスパート。先を行くローディに迫らんとする圧巻の走りを見せ、峠の先へ消えた。そのパワーに仲間全員が大声援、抜け!抜け!とばかりに。

 

大石のコンビニでけいはんな事業所の二人と合流し合計10人のツーリングとなった。大石から422号線を朝宮方面へなだらかな坂が続く。最年長のHさんが先頭集団で70歳間近とは思えない走りを見せた。残念ながら私は付いて行けず150mも遅れを取った。

信楽宮尻のそば処作美に11時過ぎに到着。オープンは11時半。少し待って軽めの昼食を取った。メニューはライス等全くなしでそばものしかない。私の注文は梅おろし。そばは普段食べないのでおいしさはよく判らないが、待ちのお客も出て結構賑わっていた。

昼からはR307を宇治田原方面へ下る。健脚組の5人は途中からヒルクライム挑戦で別れた。残り5人のポタリング組は宇治田原小近くのお茶の郷木谷山で抹茶ソフトを賞味する。暑いライドの後の冷たいソフトはおいしい。店内でクールダウンし、帰るまでのエナジーがまた湧いてくる。

 

健脚組とは合流しないまま、帰り支度。我々5人は783号線を猿丸神社を経て再び関津峠へ。そこでまずHさんが先頭に出る。そこをすかさず私が差して先頭 へ。40代の残り3人は二人の争いを眺めながらゆっくりと上ったのか後に付いてこない。がむしゃらに漕いでHさんを引き離して峠を越える。午前中の422 号線ではHさんの後塵を拝したが、帰りの関津峠でなんとか面目を保った。

 

大戸川添いを走り、途中平野町のコンビニで休憩し、立命館大学の前を通り抜け、帰路に着いた。

 

今回の概略走行ルートは以下の通り。