12年7月

12/07/31 7月月間走行距離

前半は肋骨治療中でも、乗れるようになっていたものの距離はそれほど延びなかった。そして、後半も暑さ対策で一日おきのライドか2時間ちょっとのショートライド中心で全体として、距離が延びなかった。

思い返すと毎週Hさんと走るようになり、ヒルクライムが多かったのも走行距離が短い要因かも・・・・。

結局、1日あたり33~77kmで合計17日、793km。去年の1,000km越えに比べると少ないが、あまり無理をしない範囲でこの夏は楽しもうと思おう。

12/07/29 金勝林道

久しぶりに金勝林道、金勝寺林道経由で竜王山の馬頭観音堂へ。このルートは、木陰が多く夏場でも走りやすい感がする。斜度は走井林道よりほんの少し低めだが、今回は体感的にはそれほど違いはなかった。暑さのせいだろうか。

金勝林道の終点で一呼吸休憩と記念ショット。

Hさんの記念ショット。Hさんはこのコースは初めてだが、ここまで途中休憩無しで上って来られた。初めての走井林道よりパワーが付いてこられたのではないだろうか。Hさん、近いうちに走井林道に再チャレンジしませんか?もう途中休憩無しで走りきれるのではないでしょうか。

 

ここから金勝寺林道でまだ坂が続く。ゆっくりペースで登って行く。金勝寺前を通り過ぎて馬頭観音堂へ。

馬頭観音堂駐車場にHさんがゴール。

平地では私がほとんどHさんの後塵を拝しているが、ヒルクライムではまだ私がリードできている。しかし、それも今年中にはひょっとしたら追いつかれるのではないだろうかと心配したりしている。

 

Hさんがヒルクライムに目覚めておられるので、これからも一緒にヒルクライム中心に走ることになりそうだ。

これからもHさんとのアベックライドを報告します。乞うご期待!

 

今回の概略走行ルートは以下の通り(実は帰りは草津経由ではなく往路をそのまま帰ったのだが・・・)。

12/07/22 心行路林道+観音寺

同じ町内のHさんとヒルクライムトレーニング。Hさんはヒルクライムに目覚めたのか毎週ヒルクライムに誘って欲しいとの要望があり、今回は林道心行路線を選んだ。私自身は4度目だが、Hさんは初めてのアタックだ。

9時過ぎに出発。まずは林道の始点で記念ショット。

Hさんの記念ショット。

汗を垂らしながら林道のほぼ最高到達点へ。電波塔を指さしで示す積もりが、その意図が正確に伝えられず何を指さしているのか不明のショットとなった。

Hさんの記念ショット。

走井林道とそれほど斜度は変わらないと思うが、Hさんは途中休憩もなく上りきられた。70歳直前にして流石というしかない。

今日は残念ながら比良山系に雲がかかってそれほどでもないが、最高到達点近くからの琵琶湖の眺めもよく、疲れを吹き飛ばしてくれる。

道の駅りっとうで休憩し、一ノ瀬林道を下る。少し物足りないということで、観音寺までの一般道を上る。観音寺までの坂も距離は短いがそこそこ急坂だ。そして残念ながら一般道にしては道が悪い。アスファルトが至るところでひび割れしてデコボコ、走りにくい。

 

終点の公園からの見晴らしもよく、今の時期は水田の緑がキレイだ。ここの観音寺にも竜王山にあるものと同じ名前の馬頭観音堂があった。

ここから先が林道観音寺線になるようだが、そこへのアタックは次回以降として、そのまま折り返して帰路に着いた。

 

今回の概略走行ルートは、以下の通り。

12/07/16 安土・五個荘金堂へ

先週末で肋骨周囲の電気治療も終わった。ほぼ4週間毎日通院し、今週末にもう一回通院し問題がないか確認するだけのようだ。

三日連休も町内行事に追われ、走れていない。最後の祝日、走ることに。ただ、午後3時から役員活動があるので、2時半には帰宅しなければならないということで、9時10分頃に出発。もう4回目になろうか、同じ町内のHさんと一緒。やっぱり一人より楽しく走れる。

 

新庄大橋を越えて、中主大社の前を通り抜け、まずは日牟礼八幡宮、八幡堀へ。この季節、観光の目玉となるものはないが、人通りは結構多い。

特に休憩もなく、琵琶湖よし笛ロードをのんびり走りながら安土城址へ。桜の季節でもないので、トイレを済ませてそくそくと能登川方面へ。

能登川から五個荘へきぬがさ山トンネルを抜ける。途中、記念写真も撮っていないので、撮るだけ撮ることに。

同行のHさん。

五個荘金堂では堀に多くの錦鯉が群れていた。今まで何回か訪れているが、こんなに鯉が多くいたかな?と驚いた。

本当は白壁添いに群れていると写真的にはいいのだが、残念ながらここに集中し、他の場所ではほとんど見られなかった。

11時過ぎ、ちょっと早いが五個荘観光センターで昼食を取る。Hさんからの奢りでかつ煮丼を食した。ごちそうさんでした。

再びきぬがさ山トンネルを引き返し、伊庭の水車公園へ。フィッシングやペダルボートを楽しむ人で駐車場は車で溢れていた。

大中干拓地を通り抜け、堀切新港から長命寺港へ。木立が日射しを遮り快適に走れた。予定より30分ほど早く着いたので、予定外の長命寺へ上ることにした。わずか1kmにも満たないが11%強の坂、ダンシングしながら上る。

先に頂上の駐車場に着いたが、Hさんが一向に上がって来られない。トラブルかなと途中まで下っていくが見あたらない。電話を入れるとHさんは駐車場手前から寺の本堂へ上がって行かれたとのこと。再び上がる気力・体力はないので下で待つ。 残念、Hさんの初めてのアタックだったのに記念ショットがない。

Hさんが下ってきたので、後は家路を急ぐだけ。

湖岸緑地岡山園地の近くにある気温表示はなんと36℃。暑いはずだ。今日は天気も良く走っている分にはそれほど暑さを感じなかったが、止まると日射しは焼け付くような暑さ、いよいよ夏本番かと思わせた。

 

距離にして75km超ほど、朝出発のライドにしては時間的にも距離的にも物足りなかったが、暑さのせいか帰宅後はやっぱり疲れを感じた。

8月いっぱいは暑さを避けて夕方の1~2時間程度の短時間のライドを楽しむしかないようだ。

 

今日の概略走行ルートは、以下のとおり。

12/07/08 林道経由の南湖一周

ロードバイク解禁から3日目のライド。今日は、久しぶりに同じ町内のHさんと二人一緒のライド。琵琶湖大橋~仰木の棚田~林道経由で西教寺~小関峠~南郷~田上~草津のコースを走った。

坂本で昼食はおそばを食べることにしたので、10時出発と割と遅い出発となった。

最初の目的地は仰木の棚田。状態の悪い棚田ど真ん中の農道をゆっくりと走る。カメラマン一人を見かけたが、やっぱり田植え前か直後が絵になるようだ。

 

次は林道を通って、飯室谷不動堂、西教寺、日吉へ。林道に入る前のダウン&ヒルではHさんに遅れを取った。恐るべし70歳間近のスポーツマン。

 

11時半過ぎに鶴喜そば屋に着く。日曜にしては珍しく空いていた。せっかく天ぷらそばをオーダーしたが、写真撮影を忘れた。

 

食後は滋賀里を通り抜け、二つ目の目的地、小関峠へ。F39-R24Tのギア比で二人ともなんとか足を着かずに上れた。山科方面へ下って、JR跨線橋で折り返し、再び坂を上る。ここでは私が少しのリードを取ることができた。65歳、69歳の我々にとってはどちらも激坂だ。

山科側から上ってきて記念ショット。右上にゴースト?どうやらスマホのレンズ前に指が出ていたようだ。

Hさんの記念ショット。

その後は、平坦路を30km/hオーバーの速度で南郷へ。ウォーターステーション琵琶でトイレ休憩の後、大戸川添いから立命館大学前を通り抜け、帰路に着いた。ロードバイク自粛3週間のブランクがあったが、特に問題なく順調に走れた。

もう一週間ほど電気治療は残るようだが、バイクに乗る分には全く支障はなかった。まだ梅雨の真っ最中だが、今週前半は好天気が続く。走れる日は走っておかないと・・・。

 

今日の概略走行ルートは以下の通り(地図クリックで拡大表示)。

12/07/04 ロードバイク解禁

怪我をしてから19日目、治療始めてから15日目の昨日、治療は継続するもののロードバイク解禁となった。1週間以上前から気分転換ならママチャリレベルで乗るのはOKとのことで、10-15km/hのチャリ散歩を楽しんでいたが、やはりロードバイクで風を切って走れる日が待ち遠しかった。

 

そして、今日は梅雨の中休みでお天気回復。整骨院へ行く前にひとっ走りとしたく、午前中に湖岸道路~近江大橋~南郷~田上~草津と毎度のコースを廻った。のんびりポタリングと思っていたが、湖岸道路(歩道)に出ると次第にいつものペースに・・・。特に胸部にも違和感はないな~と安堵しながら、2.5時間、50kmを走った。

 

また明日から週末まで雨模様。さて、日曜日は走れるのか?お天道様、お願い!曇り空でもいいから雨だけは降らさないで・・・。