09年9月度

09/09/29 新庄町コスモス

まだまだ背丈が低く、3分咲きというところだろうか。一輪の花を主役に蕾をぼかしたイメージを狙いたかったが、それにはちょっと早すぎた。それに曇天で青空をバックにした秋をイメージするアングルは取れなかった。

もう1週間もすれば、背丈も伸びて背景もすっきりと薄緑にした花と蕾のハーモニーが期待できそうだ。

09/09/25 明日香稲渕彼岸花
仏隆寺の次に明日香へ向かった。まず最初に石舞台近くの祝戸の棚田で群生している彼岸花の定番写真を撮った。

一昨年はここに直行して7時過ぎについたが、真っ正面からの太陽光を受けて、多くのショットにハレーションが生じていた。今年は棚田一面に広がる彼岸花が撮影でき
た。ただ、うっかり持参PLフィルタのサイズ間違いで使えなかったのが一番悔しい。

9時過ぎにも関わらず、祝戸の彼岸花には朝露が光っていた。背景にもぼかした花を少し入れてアップで撮影した。グリーンの草と背景のブルーがかった木立のボケがいい感じにでたと思う。

稲渕では定番写真の他に、稲の生育状況と刈りいれ時を確認されているのだろう、棚田を見回る農家の方を点景に生活感を出してみた。棚田と彼岸花を守り、我々観光客やカメラマンに秋の一日を楽しませてくれる地元の農家の方々に感謝。

09/09/23 仏隆寺彼岸花
今年の彼岸花撮影は、写友4人と朝5時出発で奈良仏隆寺と明日香稲渕に出かけた。
写真は、仏隆寺の誰もが撮る基本中の基本と思う階段の彼岸花である。同じような作品になるかと思うが、ここに来たらまずはここを撮らなくてはならないだろう。

同じ仏隆寺であるが、彼岸花をアップに石塔を背景にぼかして入れた。奈良大和路の山間の路傍に咲く彼岸花が表現できたと思う。だが、彼岸花の重なりが気になる。

09/09/20 八幡堀まつり
19日昨日の夕べ、新聞記事に誘われて、初めて八幡堀ライトアップの撮影に出かけた。風が強く、砂埃は立つわ、つり下げたロウソクは揺れるわ、で狙いのショットは撮れなかったが、ロウソクの幻想的な明かりは撮影できた。

090919 夜明けの川面
今年は早朝のはす池撮影にほとんど出かけなかったので、久しぶりの早朝撮影だ。野洲川の堰堤に出かけたが、禁漁期間で人影なし。
日の出との位置関係から堰堤下流のブロックをポイントに置いて、輝く川面を狙った。が、ほとんど雲がなく、それほど黄金の反射は得られなかった。赤味を出すため、WBを曇天にして撮影した。

09/09/11 グループ写真展作品
所属グループの写真展を草津市立図書館で9/5-13の間、開催しました。
私の出品作品を紹介します。

 

 

 

写真右:休日の朝(野洲川の早朝の子鮎釣り風景)
写真中:桜散る頃(近江八幡舟遊びを橋上から俯瞰)
写真左:静寂(琵琶湖大橋米プラザのスナップ)